DCモーターからACモーターへの変更、及び、ACモーターの始動方式の変更をお考えの方へ

  • ホーム
  • DCモーターからACモーターへの変更、及び、ACモーターの始動方式の変更をお考えの方へ

DCモーターからACモーターへの変更、及び、ACモーターの始動方式の変更をお考えの方へ

弊社では、インバーターモーター、ベクトルインバーターモーター、サーボモーターへの置き換えと、置き換えに伴う一式(モーターベース、起動盤、電気工事)を承っていますので、是非ご相談ください。

DCモーターからACモーター(インバーターモーター、ベクトルインバーターモーター、サーボモーター)への入れ替えに関して

DCモーターは電圧に対しての回転特性が安定しており、扱いやすいですが、ブラシや整流子が部品の構成に含まれているために、ノイズや回転のムラなど、機械的な劣化の問題があります。そのため、現在モーターアンプをつくるメーカーが少なくなってきています。

  • 今お使いのDCモーターが故障して代替品が無くお困りの方
  • ACモーターに変えたいが、これまでの通りの制御ができるACモーターを求めている方
  • ご利用されている機械のDCモーターが故障する前に手打おきたいと考えている方

今主流となっているACモーターでもDCモーターと同じように制御することが可能ですので、入れ替えをご希望の方は当社までご相談ください。

実績として、 製鉄所のサイドガイドのDCモーター(220V,50kW)をACモーター(440V,90kW)と制御盤の入れ替え業務や シャーラインのDCモーター(200kW)をACモーター(200kW)に入れ替えしております。

ACモーターの始動方式の変更に関して

弊社では
リアクトル・スターデルタ・コンペン始動法インバーターモーター、ベクトルインバーターモーター、サーボモーターに置き換えます。
置き換えをお考えの方は是非ご相談ください。

 

モーター基礎知識

■インバーターモーター

インバーターモーターとは、回転速度を連続的に・なめらかに変えることのできるモーターです。それを可能にしているのがインバーター装置で、インバーター装置は電流の周波数に応じて回転速度を変えることができます。つまり「電流の周波数の制御を行うだけで、簡単にモーターの回転速度を制御できる」というわけです。

■ベクトルインバーターモーター

一般的なインバーターでは、電圧と周波数はほぼ比例して増加します。なぜ「ほぼ」かと言うと、ACモーターの2次電流(トルクを生み出す電流)は直接検出することができないため、「大体の感じ」で調整・制御しているからです。しかし、それではDCモーターほどのトルク特性は期待できません。

そこで、「ベクトル制御」という技術が生み出されました。ベクトル制御は、モーターの1次電流・1次電圧・周波数・すべり周波数を検出することにより、ベクトル演算によって2次電流を計算します。そうして、計算した2次電流にもとづいてDCモーターのようにフィードバック制御を行うため、優れたトルク特性を実現できたのです。

■サーボモーター

サーボモーターは、モーターの状態を検出するセンサーや、指示通りに動くよう制御するための回路などを備えたモーターです。指令の再現精度には厳しい条件があり、精密機器やロボットなどで広く利用されています。サーボモーターの「サーボ」とは「召使い」のような意味で、「指令の内容に基づいて動く」というサーボモーターの特性を表しています。

FAシステムによる工場の省力化・自動化をワンストップで対応スキルド機電へのお問い合わせはこちらからどうぞ